2009年12月31日
いつの間に
2009年も今日で終わりですね。
早いものです。
そして、、、
いつの間にかワタクシの釣り納めが終わってました

昨日の朝マズメは一昨日飲みすぎてしまい寝坊

夕マズメは暴風

って事で、今年中にもう1本ランカーを!なんて願いも叶わず。。。
でも、今年も1本(84cm)捕れたので良しとします♪
来年は何本か捕りた~い^^ ですが、楽しむ事が1番ですね

楽しみながら頑張ります♪
それでは、今年1年(途中からですが・・・)umibreakのシーバスを覗いて頂きましてありがとうございました。
皆様にとって来年が良い年でありますように!!
Posted by umibreak at
02:15
│Comments(0)
2009年12月29日
こんなに??
釣りから帰ってちょいと寝て。。。今日は久々に釣具屋巡り♪
NEWルアーを物色するも、あまり興味あるルアーには会えず。
フラッと中古コーナーを覗いて見ると。
以前は入手困難だったルアーが!!!
マリブ!
新古品(箱入り)で10個ほど並んでましたよ。。。
新品では見かけなかったし、パールが欲しかったので購入しときました♪
タグ :ルアー
2009年12月29日
ポロリ
今年もあと僅かですね。
今日はNEWタモもゲットしたし、ラストスパート

場所は三浦の磯。
今まで捕った磯マルはこの場所。 他の場所でも掛けてるんですが、バレたりなんだりで。。。
今日は釣り上げたいので相性??が良い場所にエントリー。
でも、今まで釣れた時とは違い、ベイトが居らっしゃらない。。。
満潮から始めて約2時間アタリもなく

東の空が明るくなる前に移動するか??と考えるも、、、疲れそうなので粘る事にしました。
それから約1時間後の朝マズメのチャンスタイム

そしてヒット!!
足元まで寄せて一気にNEWタモの中へ。 が、、、ポロリ。。。
タモの中にはフックが1本伸びた裂波だけ

相当凹みました。。。
その後すぐにヒットしましたがバレ・・・・
これまた相当凹みました。。。
掛かりが浅いのでルアーをチェンジしながら投げ続けるも何事もなく終了

今年もあと3日。。。 最後を飾りたい。
タグ :シーバス
Posted by umibreak at
10:21
│Comments(0)
2009年12月25日
冬支度
あと2日。 日曜日で仕事納めでございます。
そして月曜からは12連休♪♪
12連休に向けての冬支度です

まずはルアー
上から裂波140 裂波120 カウンター(中古)
カウンターは買う予定ではなかったんですが。。。状態が良いのと好きなカラーなのでゲット。
バイクでの釣行が多い自分にはナイスなアイテムを発見。
これなら移動中にロッドが傷つくなんて危険もなさそうですね。
あとはバイクのグリップヒーターも欲しいし。。。。
前回の釣行でタモが流されてしまったので。。。。
あ~金がかかる(・・;
2009年12月19日
12/11 強風
昨日は行きましたよ。三浦の磯に。
ただ、風が強くて・・・
まともに立ってられない

危ないので、完全に風をかわせる場所を選ぶも浅くて期待薄なんですが、せっかく来たのでキャストしてみると。
1時間程して ドゴン!!!!
これはデカイ!!!
と思った瞬間
フッ・・・
スナップをちゃんと付けていなかったのか・・・ それとも・・・
タグ :シーバス
2009年12月18日
明日は??
明日は夕方から行けそうなので、Googleマップを見ながら
どこに行こうか。。。
どのルアー持って行こうか。。。
なんてワクワクしてます^^
明日も風が強そうなので、あまり無理をせずにって事を考えつつポイントを絞ってます。
1匹でも良いからゲットしたいです♪
タグ :シーバス
2009年12月15日
12/14 ぽろっ
今週1回目の釣行は、結局ウェーディングにしました。
磯の方が確率は高いですが、何となくウェーディングの雰囲気を味わいたくて♪って理由です。
干潮の1時間前にエントリー。
やっぱり良いですねぇ~♪この自然と一体になる感じ

でも、釣れる雰囲気はしないんですがね。。。
釣り開始から1時間50分、、、予想通りのアタリ無し

絶対釣れないと諦めてたんですが。
残り10分のところで、
超デットスローのTKLMに
コツッ
パチャパチャ
ぽろっ・・・・・
その10分後、パチャパチャ・・・・ぽろっ・・・・・
サイズは両方共30位。。。
このサイズじゃやる気がでません。。。
心が折れましてね、、、終了としました。
次は磯にします!
タグ :シーバス
2009年12月13日
今週は??
この間のSL-12も写真の通り
フックが伸ばされてました

SL-12も#5なんですね。。。
持ってないです

う~ん。フック代がかかりそうです(>へ<)
今週は中潮~大潮ですよね♪ 磯も行きますが。ウェーディングもやりたいなぁ~と。。。
悩み中です^^
タグ :シーバス
2009年12月11日
12/11 三浦磯マル
今日は予想外の仕事が入りまして、帰宅したのが24時頃。
潮周りを考えると無理に出撃しなくても良いのですがね。。。
行っちゃいました♪
場所は三浦の磯。
家でぐずぐずしていた為に、ポイントに着いたのが2時半。
当然、釣り人は1人もおりません

取りあえず前回ヒットした裂波とSL-14で探っていくが
今日は風がヒドイ。。。
風が強すぎてロッドに伝わってくる情報は皆無

ただ、レンジがもっと上なのと、裂波等ではルアーが何処まで飛んでるのかよく解らないので
使い慣れてるSL-12にチェンジ。
飛距離は落ちるものの、どれ位飛んでるのか、どんな感じで泳いでるのかが何となく解るので
ようやく釣りしてる!っ感覚^^
そしてSL-12に変えて数投目。
良い感じに通ってるなぁと思ったら
バコッ!!!!
DAIWA・ショアラインシャイナーSL-12
サイズは76センチ。
今回はタモを忘れなかったので、余裕をもってキャッチ♪
相変わらずナイスパワーで楽しいですね^^
ただ、その後は何やっても出ないし、雨は強くなるし、寒いし、、、、で、、、
この潮周りで1本取れたんだから。と納得して終了しました。
ロッド:ダイワ・モアザンブランジーノ96MML
リール:ダイワ・ブランジーノ3000
ライン:バークレイ・ファイヤーラインEXT20lb
ヒットルアー:SL-12

2009年12月10日
休暇
月曜から2泊3日で群馬へ行ってきました。
目的は休暇♪ 用事もありましたが、殆ど温泉に入って寝てた3日間。
日常生活は全て忘れて・・・のつもりが
釣りの事だけは忘れられず^^;
先ほど家に帰り、早速気になってる事を。
この間使ったルアーのフック交換。。。
ただのアホですね(笑)
SL-14は1本。 裂波に至っては2本伸ばされてました。
裂波は#6じゃ怖いので#4に変更。SL-14はそのまま#5のままにしておきました。
それにしてもこの時期の磯マルのパワーはヤバァイですね。
ブランジの96を持っていて良かったですよ。
パワーカスタムとうたってるだけあって主導権は握れます。
もっと感度の良いロッドの方が面白みがあるんですが、磯での釣りに関しては怖いですね。
まぁ10ft以上ある磯用ロッドが楽なんでしょうが、この時期だけの為に新しく購入などはできません。。。
明日は釣りに行けそうですが・・・潮周りを考えるとどうかな??
荒れてくれれば良いんですがね♪
タグ :シーバス
2009年12月05日
12/5 三浦磯マル
前回のメバルを釣った勢いで(どんな??)今日も三浦の磯へ行きました♪
AM4時に現地着。車を置いてから約20分の道のり。
歩き始めて5分ほどしてメガネを忘れた事に気づき、車まで取りに帰る。。
(危ないですからね)
またポイントへ向けて歩き、15分程してタモを忘れた事に気づくものの。。。。
(めんどくさい・・・)
4時半に磯へエントリー。
ベイトも入ってるので期待が膨らむ^^
30分の間に1回だけヒットしたもののすっぽ抜け。。。
悔しかったんですが、このヒットが自分にとっては大きなヒントになりました。
やっぱり、ただ巻いてるだけではダメなんですね。。風とか流れとかを考えないと。。。
そんな事を考えながらキャストを続けると
ゴン!!!!!
今度はアワセも決まって強引に寄せにかかるが・・・お・重い

結構きつくしたドラグもジリジリ鳴るので少し締め直して寄せる。
これはデカイと喜ぶも・・・あの事が脳裏に。。。
タモがない・・・
何度か潜られて危ない状態でしたが、ずぶ濡れになりながらキャッチする事に成功しました!
ima・sasuke裂波120
84センチ!!
リリースしてカメラ等を片付けた後に気づく・・・
両サイド(アングラー)の幅がやたらと狭い

景色とは裏腹に港湾部のメジャースポットな感覚(^^;
三浦は釣り場が少ないですからね・・・こうなってしまうんですね。。。
人が集まればその分ハイプレッシャーになるので移動する。
10分程磯を歩き良さげな場所を発見してキャスト開始。
さっきの1本で何となく投げる場所が解った(気がする)
良い所にルアーが飛んだと思ったら
ゴチン!!!
DAIWA・ショアラインシャイナーSL-14
72センチ
この2本で満足して終了しました。
良いですね磯マル♪
これで今年の冬は楽しめそうです^^
ロッド:ダイワ・モアザンブランジーノ96MML
リール:ダイワ・ブランジーノ3000
ライン:バークレイ・ファイヤーラインEXT20lb
ヒットルアー:裂波・SL-14

タグ :磯シーバス
2009年12月04日
12/3 三浦磯
今年初の三浦磯マルゲーム。
3回程滑りながらようやくポイントへ到着。
海はちょい荒れ気味で中々良い感じ♪
ただ雨が激しいのと、この寒さ

めげずにキャストを開始するも。
異常なし。。。
慣れない磯ゲームに今年も苦戦の予感です(早)

2時間程して諦めかけた時に コンッ!!
ガツガツ巻いて一気に寄せる
今年初の三浦磯ゲームにして
ゲットしました。
良いサイズの
メバル

裂波をがっぷり!
連続ホゲリは回避??。。。。
次は磯マル釣りたいっす(><)

ロッド:ダイワ・モアザンブランジーノ96MML
リール:ダイワ・ブランジーノ3000
ライン:バークレイ・ファイヤーラインEXT20lb
ヒットルアー:裂波

タグ :三浦磯マル
2009年12月02日
12/2 ウェーディング
今日は前回の大潮と前々回の大潮に2本ずつゲットしたポイントへ。
今日は時間があるので、まぁ出るでしょ!!なんて軽い気持ちで♪
下げ1時間半。
上げ1時間半。。
ノーバイト!!!!!
やっちまいました

ここも、もうダメなのか?。。。。。。。。。
タグ :シーバス