ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月05日

12/5 三浦磯マル


前回のメバルを釣った勢いで(どんな??)今日も三浦の磯へ行きました♪



AM4時に現地着。車を置いてから約20分の道のり。

歩き始めて5分ほどしてメガネを忘れた事に気づき、車まで取りに帰る。。
(危ないですからね)

またポイントへ向けて歩き、15分程してタモを忘れた事に気づくものの。。。。
(めんどくさい・・・)




4時半に磯へエントリー。




ベイトも入ってるので期待が膨らむ^^

30分の間に1回だけヒットしたもののすっぽ抜け。。。

悔しかったんですが、このヒットが自分にとっては大きなヒントになりました。

やっぱり、ただ巻いてるだけではダメなんですね。。風とか流れとかを考えないと。。。

そんな事を考えながらキャストを続けると






     ゴン!!!!!






今度はアワセも決まって強引に寄せにかかるが・・・お・重い汗

結構きつくしたドラグもジリジリ鳴るので少し締め直して寄せる。

これはデカイと喜ぶも・・・あの事が脳裏に。。。






タモがない・・・






何度か潜られて危ない状態でしたが、ずぶ濡れになりながらキャッチする事に成功しました!























ima・sasuke裂波120



84センチ!!




リリースしてカメラ等を片付けた後に気づく・・・

両サイド(アングラー)の幅がやたらと狭いタラ~

景色とは裏腹に港湾部のメジャースポットな感覚(^^;

三浦は釣り場が少ないですからね・・・こうなってしまうんですね。。。

人が集まればその分ハイプレッシャーになるので移動する。


10分程磯を歩き良さげな場所を発見してキャスト開始。

さっきの1本で何となく投げる場所が解った(気がする)

良い所にルアーが飛んだと思ったら





ゴチン!!!
























DAIWA・ショアラインシャイナーSL-14



72センチ



この2本で満足して終了しました。



良いですね磯マル♪

これで今年の冬は楽しめそうです^^





ロッド:ダイワ・モアザンブランジーノ96MML
リール:ダイワ・ブランジーノ3000
ライン:バークレイ・ファイヤーラインEXT20lb
ヒットルアー:裂波・SL-14





  
タグ :磯シーバス

Posted by umibreak at 11:08Comments(2)釣行記